ジャグラー!負けないドン記!

ジャグラーで負け続けた悔しさから、独自の自問自答法でドン底からハイ上がる。勝つことより負けないこと。スタートは負けないこと。楽しく生きることが、ゴールです。

無責任と思える言葉

こんにちは

ジャグラー大好きな、ポジオです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

暑い日が続いてますが、体調崩されてませんか。

 

梅雨は梅雨で洗濯物の臭いやら乾燥やらに追われ、梅雨明けしたらしたらで猛暑対策と、いづれにしても汗だくです。


たまたまなんでしょうが、最近周りに『心の病』の人を多く見かけます。

 

昨年一緒に仕事したTさんもそのひとり。
最近いないなぁと思ったら、休職中の身だと知って驚きました。


夕方


総務のFさんとバッタリ会った時に、Tさんの件を知り、渡したい書類があって定時後に本人宅へ伺うけど、一緒にどうと誘われました。

実はTさんとは最寄り駅も同じで、以前にFさんと3人で飲みにいった経緯もあったので。


Fさん、通称『おつぼねさま』と呼ばれている反面、意外に天然でして。

 

ポジオ:『Tさん家は、北口からどのくらいでしたっけ?』

Fさん:『近いわよ。歩いて200メートルぐらい』

 

走っても200メートルだと思うんですけど・・・


実際に会った印象は、普段とあまり変わりなかったですが、どことなく元気はなかった感じ。

処方の薬が合わないと嘆いてましたね。

気持ちがダウンしてるときは、そっとするにこしたことない

 

帰り際に『元気だしてね』と何気なく一言いったら

帰り道にFさんに
元気だしてとか頑張ってとか言わない方がいいのよ。本人なりに精一杯頑張ったんだから、ショック受けるよ。

と言われて、こっちもショック・・・


さすがに何人も相手してるだけあって、いろいろ参考話を聞かせてもらいました。

真面目なタイプの人が多いかと思ったら、そうでもなく、いつも明るくバイタリティーあるタイプの人でもかかったりして。


『えッ?あの人が!』


経験した者ならある程度、理解できるかもしれないけど、知らないと難しいです。

少しでも当事者の立場を理解しようとするなら、こちらから歩み寄って近づかないといけませんね。


普段、何気なく励ましに使っている『頑張って』『元気だして』の言葉が、逆に傷つける場合もあるんだと痛感。

 

言葉』より『寄り添う』気持ちがないといけないかなと思いました。


また3人で、飲みましょう。