ジャグラー!負けないドン記!

ジャグラーで負け続けた悔しさから、独自の自問自答法でドン底からハイ上がる。勝つことより負けないこと。スタートは負けないこと。楽しく生きることが、ゴールです。

昔の賞状を捨てられない人の特徴は?



こんにちは
ジャグラー大好きな、ポジオです。

ご覧いただきありがとうございます。

本題の前に、日曜日にイヤイヤながら付き合いで神宮に行って来ました。

あと2年で、東京オリンピック

半年前も来たのですが、新国立競技場も着々と出来上がってますね。

 

⬇️2018年1月撮影


f:id:PojiNeji8888:20180624142859j:image

 

⬇️2018年6月撮影


f:id:PojiNeji8888:20180624142939j:image

 

オリンピックのマラソンコースは新国立競技場からスタートしてゴールです。

50年前のコースは新宿→調布あたりでの折り返しだったそうですが、2020年では日本橋→浅草雷門→東京タワー→皇居外苑経由と、ほぼ都心を走るコースが予定されていて、応援スポットもかなりありそうです。

 


天気良く、部屋の片付けをしたくて、用が済んだらキタック。

やる気がある時にやらないと、どうせ後回しにしてしまう性格なので。

 

断捨離』ってやつで、身も心も軽くしたい

 

でも問題が発覚

 

ガラクタや用済みのものは簡単ですが、昔の『賞状』とか『トロフィー』とかが、どうも捨てられないんですよね。

 

小中学校時代の、水泳大会の賞状とかコンクールの賞状とか・・・

 

写真に撮って保存しておけばとも思ったのですが、黄ばんでる雰囲気がどうも『捨てないで』と言ってるようで。

 

役に立たないし、愛着ってほどでもないし、想い出だけなので、無意味に『もったいない派』かもしれません。

 

そんでもって、卒業アルバムとか出てくると、懐かしさのあまりつい見てしまい、なかなか片付けが進みません。

 


賞状見てて、ふと思ったんですけど

 

昔の賞状とかトロフィーとかを、なかなか捨てられないタイプは、潜在的に『褒められたい』願望が強いんじゃないでしょうかね。

 

自分はこんなに頑張ってるんだという『

 

認めてもらいたい気持ちが強くあるから、なかなか捨てられない

 

いい表現ができませんが、褒められたいけど、そのことを他人に知られたくない自分がどこかにいる・・・ような気がします。

 

ジャグラーのGOGOランプの写真も、自分が自分に問いかけてる表れかもしれないです。

 

わかりませんけどね、自分を見てそう感じました。

 

言い方が良くないケースがあるかもしれませんが、褒めてもらって、気分悪くする人っていないと思います。

 

ましてや、『褒めるのはタダ』なのに、面と向かって褒めたりできない

 

スゴいね』の一言より『俺だってさ~

の言葉が先にでるようだったら、猛反省…。

コンプレックスなんですかね。

 

もったいない派

捨てる派

 

想い出は捨てず、コンプレックスは捨てて、素直に褒め合いすれば、お互いハッピー!ですよね。

 

 

 

追伸

ジャグラー実践の展開があまりにもつまらなすぎて、日記ネタが違う方向になりつつある今日この頃です。